最近のできごと 2009
             recently days       の部屋
    ここでは、最近の出来事を紹介します。


    ○占いの敗北 4

     最近、この「占いの敗北」についてツッコミを複数いただきまして、

    ・・・もしかして、このコーナー人気あるのかしら?

    などと勘違いしているかねごんです。

     とりあえず久しぶりに占いを見てみると、今日の運勢は8位だそうです。
    そしてやっぱり出てました、

    ・・・例のごとくラッキーアイテムが。

     朝食:鶏の唐揚げ
     昼食:グラタン
     夕食:お茶漬け

    ・・・朝から唐揚げなんか喰わねーよ!


    8月某日

    ○夏休みの終わり

     今年の夏休みは、28日間あるはずでした。

     しかし、「かねごん君、こっち手伝ってくれる?」
    「あ、こっちもお願いできる?」というヘルプのお願いで、

    ・・・4連休のみ。

    終わった。始まる前から終わった・・・。


    8月某日

    ○孤独感

     最近、やばいです。

     秋めいてくると、必ず起きる孤独感。
     それはぽっかりと大きな口をあけて、心を飲み込んでしまいます。

     しかし毎年の事なのである程度慣れていますが、友人と遊んでいる時でも
    感じるこれは、

    ・・・やばいなぁと思います。

     まあ毎年、心が風邪をひく、と思えば何てこと無いですよ?


    8月某日

    ○シュークリーム?

     ニュースを見ていた時のことです。

     興味の薄いニュースを聞き流していると、ふと妙な違和感が湧きました。
    「シュークリーム戦が始まりました。」

    ・・・シュークリーム戦?

     むむ?
     なんと甘そうな響き。しかも、どうやって戦うのか?

     一瞬、変な想像が湧き上がりましたが、即座にアナウンサーが正します。

    ・・・「大変失礼いたしました。秋季リーグ戦が始まりました。」

     お腹空いてたのかな?


    8月某日

    ○かねごんの食卓2

     第二段。


    うな丼とアボガドのサラダ

    「うな丼とアボカドのサラダ」

    ●調理時間

      50分

    ◆特徴

     炊飯したので、調理時間が長めです。
     実際は炊飯を待つ間に、暇なのでサラダも作りましたという感じ。

     特筆すべき事はありませんが、アボカドが2個100円、玉子も10個98円、
    レタス2玉60円と、安上がりでした。

    友人曰く「うなぎとアボカドなんて、トロトロとろけそー。」


    7月某日

    ○待て、状況が変わった!!?

     TSUTAYAで映画100選100円キャンペーンをやっていると紹介しましたが、
    ライバルのGEOも対抗してきました。

    ・・・8/31まで旧作DVDがどれでも100円です。

     100選と全作、比べるのもおかしい話しですが、

    ・・・あきらかに後だしジャンケンですね。

     まあ、安くなったことですし、どんどん観ましょう。



    7月某日

    ○かねごんの食卓1

     たまに友人から夕食の写メをいただくので、試しに私も
    公開してみることに。

    冷やし中華と大根のサラダ

    「冷やし中華と大根・水菜のサラダ」

    ●調理時間

      18分

    ◆特徴

     お湯を沸かし鶏肉を塩茹で。同時進行で別鍋にて麺茹で。
     鍋をかけている間に野菜類を鬼切りし、茹で上がったら完成、
    という段取りが出来れば成功。

    ・・・鶏肉両方に入れてるやん、とか、文句言わない。

     暑かったので、美味しくいただきました。


    7月某日

    ○君の名は

     最近気になった、お店の名前を紹介します。

    ・・・「アステラスガス」(ガス店)

     今日照らせよ!というツッコミは置いておいて、もしかすると、
    貴方の未来を明るく照らす希望の光!!!の様なイメージなのかもしれませんが。

     関連して、

    ・・・「スマイルガス」(ガス店)

     笑気ガスかよ!?などと勘違いしそうですが、関連は無いようです。

     そして、

    ・・・「大金魚店」

     店は小さかったです。

     売っている金魚が大きい!というアピールなのか・・・。
    それとも、名前が「大」という人の店なのか、または「大金」さん?

     最後に、

    ・・・「すごい接骨院」

     なにがすごいのか小一時間問い詰めたい・・・。



    7月某日

    ○双方向

     サーカスを観てきました。(安田大サーカスではなく)
     とても面白かったです。

     最近のサーカスは技や演技も素晴らしいのですが、音響、光彩、構成、演出、
    どれをとっても格段に向上していて、進化、していました。

    ・・・しばらく観てなかった私には驚きの連続でした。

     しかし残念な点も少しありました。
     仙台はお客さんが大人しく、なんというか盛り上がりに欠けるような気がするのです。

     というのも、映画やテレビ中継などの一方向のメディアと違い、舞台・演劇・ライブは
    双方向です。

     会場全体が盛り上がる為には、演技者だけではなく観客の力も必要になり、
    盛り上がれば演者のやる気もあがり、演技もより良い物になるのです。

    ・・・それが、ライブの力なのかもしれません。

     と、偉そうに語っちゃったかねごんですが、

    ・・・盆踊りに行っても踊らないのは、内緒です。



    7月某日

    ○映画

     最近、立て続けに映画を観ています。
     映画館で観たのは、愛を読むひと、重力ピエロ、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破。

     DVDで観たのは、バタフライエフェクト、レオン、ストリート・オブ・ファイア、シックスセンス、
    ブレードランナー、スモーク、メメント。

     とても良い作品ばかりでした。

    ・・・中でもスモークが秀逸です。

     とっても味わい深いというか、同じ街角の煙草屋を舞台にしながら
    まるでロードムービーを観ているような気持ちになりました。

    ・・・そして、斬新だったのはメメント。

     結果が見えていながら、逆回転で物語が進む斬新な構成、驚き。
    そして謎が残るラスト。

     貴方のハートを掴む作品になるかもしれませんよ?


    7月某日

    ○サーカス

     昔からサーカスが好きでした。
     親に連れられ、様々な物を見て楽しんできましたが、
    当時、大好きだったのはボリショイサーカス。

    ・・・まるで夢見るような時間でした。

     そして大人になってから知った、シルク・ドゥ・ソレイユ。

    ・・・世界最高峰の技に、瞬きする暇もありませんでした。

     そして、今。
     忙しさに忙殺され、サーカスという言葉すら忘れていました。

    ・・・しかし、不思議な事が起こりました。

     コカ・コーラ1ケース買うと、キグレサーカスの券3枚をプレゼント。
     抽選ではなく、もれなくプレゼント。

    ・・・1580円で、コーラ20本とサーカス券3枚。

     まるで、神様がくれたプレゼント。

     明日、見に行ってきますよ。久しぶりのサーカスを。
     コカコーラ飲みながら。


     え? 安田大サーカスも好きですかって?

    ・・・Sure!


    7月某日

    ○この夏、熱いのは?

     テレビCMなどでも紹介されているのでご存知の方も多いと思いますが、
    TSUTAYAで夏のキャンペーンをやっています。
     内容は、名作映画を100タイトル選びDVDを100円でレンタルする、というもの。

    ・・・これがなかなかどうしてセンスのいい作品ばかり。

     おおよそ7割を見ている感じですが、いずれも面白い物ばかりです。

    ・・・さすがTSUTAYA。いいチョイスしてやがるっ!!!

    というわけで、備忘録がわりに紹介しておきますね。

     それにしてもTSUTAYAのジャンルわけは、

    ・・・どうしてあんなに判りにくいんだろう。


    タイトル

    観た回数

    映画館で観た

    何度でも観たい

    評価

    雑記

    アマデウス ディレクターズカット

    2

    ×

    ×

    ★★★☆


    アンタッチャブル

    1

    ×

    ×

    ★★★


    いまを生きる

    3

    ×

    ○

    ★★★★


    レイダース 失われたアーク

    5

    ×

    ○

    ★★★★


    インファナル・アフェア

    2

    ×

    ×

    ★★★★


    8Mile

    0





    エターナル・サンシャイン

    0





    エリン・ブロコビッチ

    1

    ×

    ×

    ★★★☆


    ガタカ

    0





    キューティ ブロンド

    0





    グーニーズ 特別版

    6

    ×

    ○

    ★★★★☆

    好き!

    クレイマー・クレイマー

    3

    ×

    ○

    ★★★★


    激突!スペシャル・エディション

    3

    ×

    ×

    ★★★☆


    ゴースト ニューヨークの幻

    6

    ×

    ○

    ★★★★★

    最高!

    恋しくて

    0





    ゴッドファーザー

    3

    ×

    ○

    ★★★★★

    迫力!

    コヨーテ・アグリー

    0





    サウンド オブ ミュージック

    7

    ×

    ○

    ★★★★☆


    シカゴ

    3

    ○

    ○

    ★★★★


    シザーハンズ 特別編

    2

    ×

    ×

    ★★★☆


    シティ・オブ・ゴッド

    0





    ショーシャンクの空に

    1

    ×

    ○

    ★★★★

    原作も◎

    十二人の怒れる男

    5

    ×

    ○

    ★★★★★

    完璧!

    シンドラーのリスト

    3

    ×

    ×

    ★★★★☆

    悲しい歴史

    スクール・オブ・ロック

    3

    ×

    ×

    ★★★★


    スタンド・バイ・ミー

    7

    ×

    ○

    ★★★★★

    サントラも◎

    スティング スペシャル・エディション

    3

    ×

    ○

    ★★★★

    古典的名作

    ストリート・オブ・ファイヤー

    1

    ×

    ×

    ★★★☆


    素晴らしき哉、人生!

    0





    SMOKE

    1

    ×

    ○

    ★★★★★

    味わい深い。

    セブン

    2

    ○

    ×

    ★★★


    ダイ・ハード

    6

    ○

    ○

    ★★★★☆


    タクシードライバー

    2

    ×

    ×

    ★★★☆


    ディア・ハンター

    0





    天国から来たチャンピオン

    0





    時計じかけのオレンジ デジタルリマスター版

    2

    ×

    ×

    ★★★☆


    ドリームガールズ

    0





    ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

    1

    ×

    ×

    ★★★☆


    25年目のキス

    0





    ニュー シネマ パラダイス 完全版

    10

    ○

    ○

    ★★★★★

    最高峰!

    ネバーランド

    0





    ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア

    0





    バタフライ・エフェクト

    2

    ×

    ×

    ★★★☆


    バックドラフト

    8

    ○

    ○

    ★★★★★

    大好き

    バック・トゥ・ザ・フューチャー

    7

    ○

    ○

    ★★★★★

    最高!

    羊たちの沈黙 特別編

    5

    ×

    ○

    ★★★★☆

    怖すぎ

    ビフォア・サンライズ

    0





    ファーゴ

    2

    ○

    ×

    ★★☆

    苦手

    フェイス/オフ

    1

    ×

    ×

    ★★★☆


    プライベート・ライアン

    3

    ○

    ○

    ★★★★


    ブラック・レイン

    1

    ×

    ×

    ★★★☆


    プラトーン〈特別編〉

    7

    ×

    ○

    ★★★★★

    最高!

    プリシラ

    0





    プロジェクトA/デジタル・リマスター版

    4

    ○

    ○

    ★★★★☆


    マッドマックス

    2

    ×

    ×

    ★★★★


    マディソン郡の橋 デジタルリマスター版

    3

    ○

    ○

    ★★★★☆


    ミッドナイト・ラン

    3

    ×

    ○

    ★★★★


    燃えよドラゴン〜ディレクターズカット

    4

    ×

    ○

    ★★★★


    ユージュアル・サスペクツ

    2

    ×

    ×

    ★★★★


    ライフ イズ ビューティフル

    1

    ×

    ×

    ★★★☆


    猟奇的な彼女

    2

    ×

    ○

    ★★★★☆


    レオン

    8

    ○

    ○

    ★★★★★

    最高

    レザボア・ドッグス

    2

    ×

    ×

    ★★★★

    意外と好き

    ローマの休日

    5

    ○

    ○

    ★★★★★

    最高

    LOCK.STOCK&TWO SMOKING BARRELS

    3

    ○

    ○

    ★★★★★

    最高

    アイ・アム・サム

    1

    ×

    ×

    ★★★

    苦手分野

    明日に向って撃て!〈特別編〉

    4

    ×

    ○

    ★★★★


    アメリ

    0





    オール アバウト マイ マザー

    0





    風と共に去りぬ

    2

    ×

    ×

    ★★★

    古典

    カッコーの巣の上で

    2

    ×

    ○

    ★★★★


    きみに読む物語

    2

    ○

    ○

    ★★★★


    CUBE

    1

    ×

    ×

    ★★★★☆


    ギルバート グレイプ

    4

    ○

    ○

    ★★★★★

    最高

    グッドフェローズ

    0





    クラッシュ

    0





    シックス・センス

    2

    ×

    ×

    ★★★★


    死ぬまでにしたい10のこと

    2

    ○

    ○

    ★★★★


    ショコラ

    3

    ○

    ○

    ★★★★☆


    スウィート ノベンバー

    0





    ダンサー・イン・ザ・ダーク

    2

    ×

    ○

    ★★★★


    トゥルーマン・ショー

    3

    ×

    ×

    ★★★★☆

    一度観ればok

    ノッティングヒルの恋人

    4

    ○

    ×

    ★★★★

    サントラ◎

    初恋のきた道

    1

    ×

    ×

    ★★★☆


    ファイト・クラブ

    1

    ○

    ×

    ★★★


    フォレスト・ガンプ 一期一会

    3

    ○

    ○

    ★★★★☆

    好き

    プラダを着た悪魔

    0





    ブリジット・ジョーンズの日記

    1

    ×

    ○

    ★★★☆


    フルメタル・ジャケット

    5

    ×

    ○

    ★★★★★

    好き

    ブレードランナー

    3

    ×

    ○

    ★★★☆


    ボーン・アイデンティティー

    1

    ×

    ×

    ★★★★


    マトリックス 特別版

    3

    ○

    ○

    ★★★★

    衝撃的だった

    ミリオンダラー・ベイビー

    0





    ムーラン・ルージュ

    0





    メメント

    1

    ×

    ×

    ★★★★

    どきどきした

    メリーに首ったけ

    0





    ラブ・アクチュアリー

    0





    ロード・オブ・ザ・リング

    2

    ○

    ×

    ★★★

    娯楽映画

    メラニーは行く!

    0





    スター・ウォーズ エピソード〜新たなる希望

    3

    ×

    ○

    ★★★★





    7月某日

    ○具現?

     最近、素晴らしい物を手に入れました。

    ・・・あまりに素晴らしくて、見せるのがもったいないぐらいです。
    (注:かねごんの分際でもったいつけやがって〜!と言う苦情の電話が鳴り止まない予感・・・・すみません。すぐ出します。)

     これです。
    具現化した物

     一見、なんの変哲も無いビニール傘ですが、実は、

    ・・・由来があるのです。

     旅先での急な大雨に雨宿りを余儀なくされた私が、たまたま近くの駐車場のおじさんから
    戴いた傘なのです。

    ・・・駐車場のおじさんと私は初対面でした。

     加えて言うなら、利害関係もありません。(私は駐車場の客ですらありませんでした。)
     つまりこれは純粋に親切心で手渡された物となります。

     ちょっとオーバーですが、言い換えれば、

    ・・・人の親切心が具現化した「形」なのです。

     これは私にとっては、スミソニアン博物館に

    ・・・「親切心」という題名で、月の石の隣に展示してもいいぐらいの宝物です。

     この価値、貴方に伝わりましたか?



    7月某日

    ○笹の葉さらさら

     本日は一部の地域を除き、全国的に七夕でした。

     仙台の七夕は8月7日なので、仙台人の間では今日の日は
    無かったことになっています。

     しかしながら、

    ・・・今月と来月で、ダブルで願い事を叶えちゃおうぜ!

    という、貪欲な人間(=かねごん等)も世の中に居るものです。
    (注:人はそれを、はびこるという言葉で表現します。)

     都合のいいことに、というか、とても不思議なことなのですが、
    よく行く食事処に、笹と短冊が用意されていました。

    ・・・なんという都合の良さ!もしやホントに叶うのでは?

    という勢いで、一生懸命書いてまいりました。

    「○○が欲しいです!」「▲▲とずっと一緒に居られますように!」
    といったベタな願いに囲まれながら、

    ・・・「中国が平和的に民主化しますように!」という、ささやかな願いを。
    (注:どんだけーwというツッコミは無しでお願いいたします。)


    7月7日

    ○占いの敗北 3

     今日の占いにツッコむだけのコーナーと化してきた感がありますが、

    ・・・実は最近、運勢がいいと言われつづけています。

     信じるものは救われる! 鰯の頭も信心から!

     良い時はツッコまず盲信、という御都合主義のかねごんですが、
    実際、あんまり良い事も悪いことも起きないものですね。

     しかしながら、今日の占いは久々にきましたよ、

    ・・・12星座中12位という素敵な奴が!!!!
    (注:決してネタの為に悪い結果を期待しているわけでは・・・ありませんよ?)

     そして、今日の救済ラッキーアイテムは、なんと

    ・・・抹茶プリン!!

     そんなの売ってねーよ!

    と思い必死に探してみたところ、近くのスーパーにて発見です。
     探せばあるものなんですね。


    ・・・見つけて食べたのは夜の11時ぐらいでしたが。



    <追記>
    ラッキーパーソンというのもありまして、貴方のラッキーパーソンは、

    ・・・海外から帰国したばかりの人!だとか。

     インフルエンザの流行に一役買いそうですね。


    6月某日
    ○占いの敗北 2

     占いは信じません!

    ・・・と言いながら、ちょっとだけ気になっている今日この頃。

     朝、占いをチェックして、今日の運勢は12星座中11位です!
    などと言われると、なんだか負けたような気分になるのは、気のせいなのでしょう。
    (注:すっかり信じてるやん!とか言うツッコミは無しの方向で。)

     しかしながら、どの占いにも一発逆転必勝アイテムのような「救い?」が
    用意されているものです。

     今日もそれが紹介されていました!!!

    ・・・お昼に、ラザニアを食べれば運気回復です!との事。

     ラザニアなんて、滅多に喰わねーよ!?



    6月某日
    ○占いの敗北

     今年の初めの事、一年の運勢を占ってきました。

    ・・・2009年、かねごんの運勢やいかに!?

    などと意気込んで占ってもらいましたが、今年の運勢は「悪い」そうです。

     まあ、そんな簡単に最良の年とか、人生のピークの年とか、
    そういう言葉を期待していたわけではなかったのですが、

    ・・・悪いと言われると、それなりにショックです。

     しかし、占い師はこう続けます。

    ・・・「ラッキーアイテムがありますよ! それを持っていれば大丈夫です。」

     おお、なんと親切な言葉!!!。
     神妙な占い師から出た言葉は、

    ・・・「ラッキーアイテムは、勇気です。」

     おいおい。

     まあ、壷とか言い出さなかっただけ、良心的?


    2009年某日

    ○挨拶

     知らない間に70000HIT!

    ・・・気にかけてくれた方には、弁解のしようもないですね。

    続くかわかりませんが、ほそぼそと更新します


    2009年某日

    2008年のものは、こちらです。
    2007年のものは、こちらです。
    2006年1〜12月までのものは、こちらです。
    2005年7〜12月までのものは、こちらです。
    2005年1〜6月までのものは、こちらです。
    2004年10〜12月までのものは、こちらです。
    (4〜9月は更新停止しておりました。)
    2004年1〜3月までのものは、こちらです。
    2003年7月〜12月までのものは、こちらです。
    2003年3〜6月までのものは、こちらです。
    更新が滞っておりましたので、2002年のものはありません。
    2001年のものは、こちらです。
    2000年以前のものは、こちらです。




    ばっく!!!