「刃斬武将軍」
追加処理 : コントラスト+30 γ=1.15 頑駄無軍団に敵対する悪の将軍、刃斬武(バーザム)です。

邪悪武者軍団首領「カピターン卿」は烈丸の活躍で倒されましたが、その用心棒だった刃斬武が駄舞留精太の工場を奪って手に入れた鉄機武者の軍団を率いて、頑駄無軍団に再びケンカ売って来やがッた訳です。
さて、天宮の運命や如何にッ!!???
正面。
トサカ長い割に画像は横幅の方が広いですね。
肩鎧にさらに羽パーツ付いて、随分と広がってます。

その肩鎧の赤い丸の部分、ホントは闇皇帝の瞳の
エンブレム入るんですけどね・・・
説明書から「切り取って貼ろう」ですってよ奥さん。。
この仕様ちょっといただけないので貼ってません。
普通にシール付ければいいと思うんだけどなー

自力で彫り込んでまで再現されるよーな方からすれば
かなりへっぽこな泣き言でしょーけどねー。。

ま、別に入らなくてもいいから・・・。
追加処理 : コントラスト+30 γ=1.50
追加処理 : 何をする必要もなかったので何もしてません サイド、ほんのちょっとだけ前寄りから。。
だからどーだってコトもないアングルですけど・・・。

瞳がモノアイでこそないですけど、「ガンダムセンチネル」にちょっとだけ登場したリファイン版バーザムの頭部形状を、イイカンジに武者にアレンジしてると思います!
こう、何気にリファイン版ベースにデザインされてるあたりが私的に超お気に入りなのです。
(私は「Ζガンダム」アニメ版のバーザムのデザイン好きじゃないヒトなので・・・。)

猛禽類の頭っぽいデザイン、いかにも悪役ってカンジで好きですねー。
背後、かなり斜めな位置関係から。
すっかり真後ろからよりもいくらか情報量多く見える
アングルだと思うー。。

このへんの画像までで物語知らないヒトにも
十分分かってしまう気がする。

このヒトの正体ってヤツが・・・。
追加処理 : コレも何もしてないです
追加処理 : コントラスト+20 γ=1.15 武器そのいち、刀2本。
刃斬武といえば今も昔も二刀流!(ぇ?

抜き差ししてりゃ塗装剥げると分かってても
刀身メッキシルバーは外せないポイント。

・・・ってか、何よりも重大な突ッ込み所は「この鞘の向きだと後方に手を回して背中の刀を抜くのはかなり無理っぽい」ってトコだと思うんですけどさ・・・(苦笑)。
武器そのに、「大鷲突銃(イーグルトップ)」。
スプリングギミックでグレネード弾を発射可能。

左手だけですけど開いた手が付属するので、
ポーズの幅がちょっと広がりますね。







・・・・・・あれ、なんかデジャヴが???Σ( ̄▽ ̄;;;
追加処理 : コントラスト+20 γ=1.30

「そしてその正体は(バレバレだと思うが)」
追加処理 : コントラスト+10 γ=1.15 「摩亜屈、いや衛宇吾!
どうしても決着をつけるのか!」

鉄機武者の軍勢を率いて天宮の支配を目論んでいた悪の将軍「刃斬武」の正体は、二代目「天翔狩人摩亜屈」こと「衛宇吾」の兄、「逞鍛(ティターン)」でした。

・・・ガンダムMk-IIの武者でティターンズカラーって業界初(笑)じゃないでしょーか???
この色は、ガンダムカラーのブルー23と22、ガンダムカラースプレーのGブルー3(ブルー23と全く同じダークブルー)で再現しましたつもりです。

他に使った色はコチラ
基本的に弟と全部一緒ですねー。。
刃斬武の兜とかで、メタレッド使う割合がけっこー多くなってますけどね。
軽装状態ですよー。
デザインはとーぜん衛宇吾と全然一緒ですけど、
色が違うだけで随分イメージも違ってきますよねー。。

一緒にいるのは「鉄機大鷲(テッキイーグル)」。
摩亜屈の「武者大鷲」に対応する、刃斬武の支援メカです。
説明書の写真見る限りだと色は白が正解っぽいので、
摩亜屈の大鷲突銃を流用して再現してみました。

この状態のコトを考えたら、逞鍛の大鷲突銃もダークブルーに
塗らない方が正解だったと思いますけど、でも、3つ(謎)とも
同じに白いままってのもなんだか味気ない気がして・・・
他のパーツ同様、「ランナーに付いたまま缶スプレー攻撃」で滅殺。
追加処理 : コントラスト+10 γ=1.15
追加処理 : コントラスト+20 γ=1.15 こんなカンジで刃斬武の兜も組み合わせて、鎧台座としても飾れます。
刃斬武の目がそのまま付いてるのはご愛嬌ってヤツでしょーか(笑)

写真奥、とーぜんだけど武者大鷲もいちおー再現できます。
たぶん逞鍛が刃斬武に化ける前はコチラの大鷲がお供だったんだろーと。。
天翔狩人逞鍛、鎧装着!
武者大鷲ができるってコトは、とーぜんコチラの鎧も作った訳で・・・。

鎧は衛宇吾同様にダークブルーなのか、ソレともティターンズカラー
よろしく黒く塗るのか、設定の正確なトコが分からなかったので、
塗り替え面倒なのをいいコトにダークブルーのままにしてます。

説明書に載ってるイラストだと黒くなってるカンジでもあり、
弟と同じくダークブルーのままにも見えたり・・・。
追加処理 : コントラスト+10 γ=1.15
追加処理 : コントラスト+10 γ=1.30
摩亜屈同様の、「高速戦闘形態(マッハバトルモード)」。
バイザーも当然下ります。
色以外何も変えてないんだから下りなくなってたまるか(何
追加処理 : コントラスト+10 γ=1.15
同じく、「超武者大鷲(スーパームシャイーグル)」モード。
大鷲突銃ダークブルーで塗って正解だったかなーとか思える一瞬。(微笑)

補足っつーか余談ですけど、白いパーツに缶スプレーでダークブルー塗る時は、
最終的に赤で塗るトコはキッチリとマスキングしてから仕掛けるのが鉄則です。
特にガンダムマーカーのレッドって暗い色の上に直で塗っても全然発色しませんから・・・!
下地白いトコに塗らないと綺麗に赤くなってくれませんのですよねー・・・。

(CGレッド、SEEDレッド、DESTINYレッドなら、暗い色の上に塗っても割と大丈夫です。
でも、過信してはいけません。普通のレッドより全然マシなのは絶対確実とはいえ。。)

「刃斬武から換装強化するのも可能な訳だが」
追加処理 : コントラスト+10 γ=1.15 刃斬武将軍、高速戦闘形態。
って見てのとーり天翔狩人の同形態と大差ないですが・・・。

といいますか、このくらいの俯瞰×斜めから見たカンジが刃斬武の顔が最大限にカッコ良く見える気がするのですけど!
どのアングルでもカッコ良いけど(笑)、ラインのバランス的にこのへん凄い好き。
刃斬武将軍、全武装形態。
ますます差がなくなってますが何か。

大鷲突銃のアサルトモードのお陰で
無闇に画像サイズ大きくなってる・・・^-^;
追加処理 : コントラスト+10 γ=1.15
追加処理 : コントラスト+10 γ=1.15
武化舞可の鉄肩も刃斬武のまま装備可能です。

かなり変則的な方法で残りの鎧パーツ装着する羽目に陥りますけどネ・・・。
特に刀の鞘、抜きたくたって絶対手とか届かないから!(笑)
追加処理 : コントラスト+10 γ=1.15
・・・・・・で、こーなったらせっかくだからいっそのコト
可能な限り数多くの武化舞可を装備させたりしてみた訳で・・・( ̄− ̄;

「背中が重そう」とゆう感想しか思い浮かびませんでした。
・・・実際重かったし。


そいえば説明書とかには「武化舞可の覇兜の兜飾りを装着可能」なんて書いてありましたけど、嘘。
接続部分のテンション緩過ぎて取り付けよーもないです。

特に意味を感じないパーツ装着なので別にできなくても全然構わないですけどねー。
刃斬武将軍。っていうか、天翔狩人三兄弟次男・逞鍛でした。
刃斬武の鎧、頭部以外は摩亜屈の鉄機の武具そのままなんですよねー。
ちょっとばかしプチアイディア賞モノの組み換えじゃないかなーとか思ったり。。
逆にこーでもしないと今時SDで敵キャラ(特にガンダム以外)出せないのかと思うと多少切なくもあり。。
とはいえ摩亜屈⇔刃斬武の組み換えはささやかながらGFFを想い起こさせて嬉しくもあり。。

なんだかんだ言ってみましたけど、ゴタクは全部さて置いて刃斬武=逞鍛は好きなキャラですね。
摩亜屈がいちばん好き→ティターンズカラーならもっと好き→リファイン版バーザム好き→光から 闇に堕ちたキャラ好き、この私的好き条件の連鎖爆撃反応なら当然でしょう?(笑)


なので次はとーぜん天翔狩人三兄弟の長男、今は亡き「初代」天翔狩人摩亜屈ですよ。
私がんばって「への字2本」書いたよ!!???(謎
次回を待て!!!

DATA
本体: BB282 天翔狩人摩亜屈:\630
・・・の、コンパチ&彩色替え。

Colours
ガンダムマーカーとガンダムカラーの併用。
あと、ランナーごと塗り替えるのにガンダムカラースプレーの「Gブルー3」。
マーカー: レッド(暗い色のパーツにはホワイト5を下塗りした上に)
グレー
SEEDグレー
ファントムグレー
メタライトグリーン
メタレッド
ゴールド
メッキシルバー
リアルタッチレッド1(金メッキパーツの上に)
ガンダムカラー: ブルー23(Gブルー3と同色)
ブルー22
ホワイト5(コイツには下塗りだけだったハズ)

<<NEXT           PREV>>

BACK