謎企画「PC-123プラスを偏愛する会」。 |
---|
ガンプラ、特に近年の1/144スケールHGクラスでは定番のポリキャップセットとも言える、PC-123プラス。 ココはそのPC-123プラスを心行くまで愛し尽くそうとゆう非常に偏ったコーナーです。 このPC-123プラスは、HGクラスのガンプラのサイズに特化して、非常に洗練された内容のセットです。 ガンダムシリーズ作品(主に宇宙世紀と、種、OO)に登場するモビルスーツ(以下MS)とゆう構造物の基本的なデザインに対して、極力無駄がなく、ソレでいて汎用性高くまとめられている。 前身となるPC-110及び115(プラス)、PC-120と比較しても、その適応能力の高さは凄まじい。 そんなPC-123プラスを、私はこよなく愛しているのです。 最近はHGクラスでもABSの関節が増えて、OOのHGではとうとう片割れ分のPC-123しか使われなかったりしましたけど、そんな状況に対して私は無駄に危機感みたいなものとか抱いてるのかもしれません。 だからとにかくこの、PC-123プラスの素敵さを分かち合いたい。 そんな想いでなんとなくこんなバカみたいなページを作成してしまいました。 ガンプラのポリキャップ(以下、PC)だけについて語るとゆう謎なページですけど、お暇な方&お好きな方は、是非是非眺めてやって下さいませ。。。 アナタのPCライフに幸多からんコトを。 |
片割れ分PC-123(A〜G)解説
プラス分(H〜N)解説 参考資料:他のPCで123プラス付属と同形のモノ 参考資料:「類似品に御注意下さい」 成型色の話題(別ファイル) 余剰PCリスト(別ファイル) PC-123あるいはPC-123プラスが付属するアイテムリスト(別ファイル) |
「片割れ」ことPC-123分 | |
1セットの内容はD1個、他6種が2個ずつです。 | |
名前 | 特徴 |
A | 非常に何の変哲もない、オーソドックス極まる円筒状PC。 このドコにも特化してない形状を生かして、様々な箇所に汎用されます。 だから、「特にこのへんは絶対A」ってのはあんまりないですね。 なので、余剰パーツとなる機会は比較的多いのではないかと思います。 尚、プラス分のMはコレと完全に同じ形なので、使い回しても何の問題もないですよっ。 Aだけ指定されてMが余剰ってケースが多いですけど気にしなくて良いです。 |
B | 大腿部接続用のボールジョイント受け。 HGバスターガンダムやガザCなど、この関節が軸可動のモノで時々余ります。 SDではボールジョイント可動部が少ない場合に時々なんとなく余ったりします。 基本そんなに余りませんけど、Cほどレアじゃないですね。。。 |
C | 足首接続用のボールジョイント受け。 足首側に入ったり、脛側に入ったり、位置関係は様々です。 片割れ分PC-123だけのSDだと肩と二の腕の接続に使われたりします。 とにかくこのCは滅多なコトじゃ余らないです。 足首が無いMSなんぞほとんどいないんで当然かもですけど。 まさに足のないHG/SDガンタンクなら当然の如く余りますけど……。 |
D | 主に腹部⇔腰部接続用のモノ。 HG/SD共にこの位置で使われるコトが大半です。 PC-120Gと同形で軸受け幅が広く、強固な関節になります。 コイツも性質上そんなに余りませんけど、ナゼか僕の手元にはそこそこ残ってます。 たまたまコレ使わない(ぶっちゃけ腰動かない)SDを複数買ってるのと、1セットに2個付属する120Gが大抵1個余る分で代用してるせーか……。 同径のを流用するなら、1/100スケールで散々余る111Aや116Cを使うと良いでしょう。 |
E | 主にHGの肩関節に使用されますね。 軸受けの奥行きが深いお陰で、安定した関節になる気がします。 反面、形状的に長いので汎用させづらい面はあります。 HGは大抵使われますけど、一方SDだとそんなに使われる機会は多くなくて、散々余りますね。 とゆーか僕の手元の余り分の大半はSDのせーでしょう。間違いなくっ。 |
F | 主にHGの膝関節、SDの肘関節に使用されますか。 コイツはCの次くらいになかなか余らないコトでファン(主に僕とか)をヤキモキさせます。 HGマラサイで使われなかったのが何かの奇跡みたいに思えるくらいに……っ! ですけど最近HGUCの膝関節がABSだけの構成になってきて普通に使われないコト増え加減。 |
G | 余りPCの代名詞的存在。 余りと言えば123G、123Gと言えば余り。 とにかく度々余るってーかむしろ使われる機会の方が少ない気がしないでもなくね? Eとほぼ同形な上に、軸受け直系が細く、使い回しが利かないせーですか……。 とりあえずコレの余り数でガンプラへの没入度合いが測れるとか測れないとか。。。 |
プラス分 | |
1セットの内容は片割れ分に加えて、KとLが1個ずつ、Nが4個、他4種が2個ずつです。 | |
名前 | 特徴 |
H | ほぼHGの手首接続用。 種デスからSDでも同じ箇所で使われてきました。 ソレ以前のSDだとかなりの頻度で余ってくれますけど。 |
I | 角型の汎用。軸径、穴径ともにAと一緒ですね。 肘、肩、サイドアーマー、腕ハードポイント、膝、アキレス腱、等々に汎用される適応性の高さ。 汎用性故になんとなーく余っちゃうコトも特にSDで相当ありますけどね。 |
J | 主にHGの膝関節、SDの肘関節に。 対として連結される機会の多いFと比べると格段に数多く余りますよっ。 形状的に汎用させづらいため、でしょーけどね。。。 コレでも120のI及びJよりかは使いやすくなってるんですけどね。 当然ながら膝関節ABS化の煽りを受けて使用頻度低下中。 |
K | ほぼ確実にHGの頭部接続専用ボールジョイント。 頭大きいヤツだとその中にLが仕込まれたりして余ったり。(アッシマーとか) スペース的に首元にコレ仕込めないヤツだとABS使われて余ったり。(Ζとか) SDだとまず間違いなく使われなかったり。(確か使うのTHE-Oだけかな???) PC-120Hが同形に見えますけど、何気にボール直径が微妙に違ったりして流用は不可です; |
L | コレは1/100スケールの頭部接続用ボールジョイント受けがナゼか付属してると思うべきなのか。 Gと違って1セットに1個なのが救いですけど、ソレでもかなり大量に余ります。 SDだと頭部接続なので、けっこー使われるんですけどね。 |
M | コレは片割れ分のAと全く同じ形状のモノです。 なので説明はソチラを参照して下さいな。。 |
N | コレはIと似た形状の汎用型。軸径も穴径も一緒。 少し丸っこくて回りやすいトコがIに比べての利点なのかな??? 肘、サイドアーマー、種デススタンド接続部なんかが主な用途ですね。 1セットに4個付属なので少しずつ余る機会は少なくないので結果的にけっこー余りますか。 |
参考資料: PC-123プラス付属と同形のモノ | |
他のPCセットに付属するパーツの中で PC-123プラス付属のモノと同形のヤツのリストです。参考までに。。 | |
123プラス | その他PCセット |
A/M | PC-6A PC-110B PC-115A PC-120A PC-132-1 |
B | PC-115プラスJ |
C | PC-120F PC-115プラスK PC-OO1-3 |
D | PC-120G |
E | PC-120Q |
G | PC-120D |
I | PC-120C |
L | PC-108H PC-111D PC-116I PC-121M PC-122B PC-125I PC-126B |
N | PC-110C PC-115B PC-120B PC-OO1-1 |
参考資料: 「類似品に御注意下さい」 | ||
他のPCセットに付属するパーツの中で PC-123プラス付属のモノと形は非常に似てるけど微妙に違うモノです。 使い回せる場合とできない場合がありますかねえ。 | ||
123プラス | その他PC | 説明 |
A/M | PC-15A PC-101 |
※接続軸径が少し細いです。受け穴は同径ですけども。 |
PC-6C | ※接続軸径が若干長いです。使える場合は少なくなさそーですけど、 そもそも今時使用頻度少ないPC-6のさらに1セット1個しか付属しない コレをわざわざ使い回すほどの余地は生まれるのかー | |
K | PC-120H | ※ボール直径が明らかに太いです。 |
N | PC-132-9 | ※受け穴に段差があります。 この段差に対応した接続軸でないと保持が微妙に弱まります。 |
PC-121A | ※少しだけ接続軸が長いですが、 割と問題なく流用可能な場合が少なくなさそーです。 | |
PC-111G PC-116F PC-122E PC-125C PC-126D |
※形状自体はほぼ同じですが、接続軸径が少し細いです。 123Aに対する15Aみたいな関係ですか。 | |
PC-113D | ※あらゆるサイズが微妙に大きめ風味です。 外径も受け穴も軸径も全部微妙に……。 軸長さはハッキリ長いです、121Aと同じくらいに。 |
付録: HGとBBの基本PC構成 | |
HG全般の 基本構成 |
首K 肩E E 肘N 腰D N 手首H N N H 太腿B B 膝J J 膝F F 足首C CNはIで置き換えられる場合が多い。形状似てるし。 HGUCでは肩関節軸の前後スウィングにA、 種HGでは足首関節の前後スウィングにIが入るコトが多い。 近年のHGUCやガンダムOOではかなりABS関節が多用されているので、 肩腰太腿足首くらいしか当てはまらない事態も多発中。 |
BB戦士の 基本構成 |
PC-123プラス 頭L 肩A A 肘J J 肘F 腰D F 太腿B B 足首C C PC-123片割れ分のみ 頭E 腕C A 肩A C 肘F 腰D F 足首B B PC-123片割れ分のみ:武者烈伝 頭G 腕F A 肩A F 腰D 太腿B B 足首C Cプラス分付属のヤツは爪先がNで可動する場合がけっこーあります。 種デス以降だと手首にH、腰のスタンド接続部にIやN。 |
Back to... Top of This Page Models Index