メーカー関係のリンクはこちら セガ関係のリンクはこちら
さいてんするの 掲示板感覚でコンシューマーゲームの採点が出来ます。
ClassicVideogaemStation ODYSSEY ゲームの歴史を見るならここ。
サワダスペシャルニュースが非常に御役立ちです。
瀬野部屋 ハイスコアデータベースにはいつも助けられます。
FANTASTIC VISION アーケードの裏技が沢山あります。
だ☆めーづゲームのレビューなど読み物が沢山あります。
カルマ研究所移植された作品に対してのレビューが楽しいページです。 「地底最大の作戦」の移植(異色?)レビューもあります。
機動兵器査定所アーマードコアに詳しい強化にんべん氏のページです。 CGも描かれています。
S-RANK19XXの情報が満載のページ。19XXの資料館とか素敵です。
NIZ'S GAME ROOMファルコム好きなサイキッカー・NIZさんのページ。 バンテージマスターとかPCゲームも詳しいです。
さいとう あつしホームページオリジナルを中心としたCGをはじめ、ファミコンとPCエンジン さらに基板までもカバーした幅広い内容が特徴です。
t_issieのてりやきページFC版ロードファイターのエキスパートドライバーにして、 かのエッガーランドに挑み続けるt_issieさんのページです。
nagaのゲームページ本格的なゲーム攻略のページです。 特に格闘関係が充実しています。
はにゃほにゃ帝国ファミコンキャラクター図鑑が秀逸。 思い出せない名前があれば、ぜひいきましょう。
ビデオゲーム資料室 ゲーマーには基本のページ。名言おみくじが良い味だしてます。 バトルガレッガが知りたい人もGO。
Infinity Spiral CDKFというサークル名でレベルの高い 攻略本やビデオの活動をされているページです。
GAME KOMMANDER 『魂斗羅』シリーズをはじめ、ACTについて 沢山書かれている素晴らしいページです。 『魂斗羅ザ・ハードコア』最高!
Keether(ケテル)城へようこそ!! ファイアーエムブレムや女神転生の情報が沢山有るページです。 悪魔城ドラキュラとメトロイド攻略の充実に期待です。
DEATH DRIVER 格闘ゲーマーに強烈な印象を残した作品『カイザーナックル』の裏話が! 『断仇牙』の完全コマンド表もあり(笑)。
Web Pages for GRADIUSers AC版グラディウスならとにかくここ。
ShootingStar 正に東亜プランファンの為のページ。DIP&配線表があって『超便利!』
忍者龍剣伝 ハヤブサ線 弾丸超特急!! テクモの名作、忍者龍剣伝シリーズの攻略が揃っている素晴らしいページです。 関連商品情報は非常に貴重です。
古い知識のホームページ 『ドラキュラ2呪いの封印』の攻略がある貴重なページです。
陸前かんちゃそ谷 ディスクシステムの修理方法が画像付きで分かります。 ファミコンの改造や実験も面白いです。
ディスクシステムピラミッド! その名の通り、ディスクシステムについて 非常に詳しいサイトです。修理法も要注目。
2D, or not 2D アタリな雰囲気漂う、しんぐー氏のページ。
GAME or DIE 個性的格闘ゲームに御強い、ゲームじじい氏のページ。
Are You Over to Me ? ゲーム関連の色々なコンテンツを計画されているI.C.KaZeさんのページ。
Kyo's Home メカフェチにはたまらないファイネストアワーの攻略が。 エレベーターアクションリターンズもあって有難い。
ゲームの博物館 懐かしい70年代(!)アーケードゲームの情報を探すならここ。 どんなゲームだったか映像で確認できるのが嬉しいです。
CHERRY SHUFFLE スタークルーザーの情報満載のページです。おまけの漫画が好きです。
雷電フリークス 大好きなSTG、雷電についてのファンページ。レベルは非常に高いです。 FM77AVの同人ソフトも公開されています。