作者が仙台を離れてしまったため、更新が不可能となりました。 しばらくしたらこのページは閉鎖したいと思います。 見てくださった皆さん、リンクを張って下さったページ作者の方々、 ありがとうございました。1999.5.11
「えれぞう屋」の方からメールをいただきました。 現在は仙台市ガス局の交差点角で営業しているそうです。
> 個人経営の古本屋としては 現在トップクラスの実績を 自負しております
ということなので、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
> 宮城野区大梶16−10 291−8533 > 営業時間 AM11:00 − AM 1:00(時間厳守) > 定休日 なし 〈 12月31日、1月1日のみ休業 〉
1999.5.11
☆八幡、角五郎近辺
|
至山形 E 2 1 |T 至仙台
----------------------------+-----+----------------------------------
48号 4 ` S|
`---+---
|
|
-----+
|
/-+
| |
----------+--|---
広瀬川 3 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜
|
|
|
|至美術館・スポーツセンター
1.こうかん堂(中古コミック)
安い。50〜150円。
2.五車の店(中古コミック)
コミックは半額より少々高め。文庫本は3冊買うと1冊サービス。
3.のびのび(コミック)
本が山積みになっている。つぶれる前に行こう。
店は狭いが、その割には量が多い。大学から近いので行く価値あり。
4.ビッククラブ仙台八幡店(中古ゲーム)
S.サンクス(コンビニ)
E.エンドーチェーン(スーパー)
T.徳陽銀行
☆中山、国見ヶ丘
|至八乙女
|
| |
| |
1|ダイシン | 至荒巻
------+-------------+-- /
北| | 2 /
環| +------------------------------+
状| | 3 `
| | | `
-------+-------------+----+--------------------- `至北山
|生協 | | 至貝ヶ森
| |
|
~~~
~~~
4|
|
|至折立
|
1.三遊館(コミック、CD,ゲーム)
店は広いけど量はそこそこ。200円。
古本はビニールにはいっているが、新本は立ち読み可。
2.BOOK・BANK(コミック) 12:00〜22:00
作者の50音順に並んでいる。100円、80円コーナーがあり、
5冊で1割引になる。入会金200円で会員になると更に1割引。
漫画のセットがたくさんある。
3.湘南中山店(レンタルCD,レンタルビデオ、新本、中古CD,中古ビデオ)
4.湘南吉成店(新本、新品CD、レンタルビデオ、レンタルCD)
☆川平
|
GS| 北環状 | 至八乙女
+--------------------+--------------
/ | 4 2 D 3|
/ | |
/ | |
/ | |
/ J| |至桜ヶ丘
GS / | 1
-------+-------------+------------
/ |
/ 至折立 |
1.青葉書店
けっこう量がある。
2.サウンドユー(中古CD,中古LD、中古レコード)
3.湘南桜ヶ丘店(新本、新品CD) 10:00〜24:00
立ち読みできる上に、量が多い。
4.ブックスあおば
入ってびっくり18禁。まあまあ大きい本屋。
J.ジャスコ(スーパー、新品CD、新本)
D.デンコードーか庄子デンキだったと思う
庄子デンキです。
ゲームの中古を扱っている。
☆北仙台旧4号沿い
|至泉
|
6|7
|
|〒
|
5|
|
4|
|
/-+
3|
|
|2
北警察署 |
-------------+
|1
|
|至仙台
1.ABBEY ROAD上杉店(中古CD,中古LD、中古ビデオ)
シングルCDがいっぱい。
2.若草書店(中古コミック)
一般的に半額。少女読み切り100円。
3.東邦書店(中古コミック)
アダルトならまかせてくれといった感じの店。奥に本・コミック・ビデオ(全
てアダルト)あり。特に雑誌が多い。普通のコミックは半額より少々高め。
4.TOWA(レンタルビデオ、レンタルCD、中古少々)
5.中古のクローバ(中古コミック)216-6234
少女まんが読み切り100円。
6.ビデオプラザNSD(レンタルビデオ、レンタルLD、中古ビデオ少々)
7.マガジンランドX(レンタルビデオ、中古コミック少々)
18禁しかない。
ここは凄い。レンタルの他に中古ビデオもある。外から見ても本としか書いて
ない上に、外から中の様子が分からないので最初は怖い。
〒.北仙台郵便局
☆泉中央近辺
`至青森
` /東北学院大
` /
+ / 1
|` /
| `
旧| `バ
4| `イ
泉中央駅 号| `パ
| `ス
----+-------+------`-----
| | `
泉図|パソコ | `
書館|ンの館 | |k 2 3 `
+-------+-+--------`-------------------
| | ` 免許センター
| | `
| |4 `
北環状 | | 5`
-----------+-+--- ` 6
|/ 八女駅 `
|
|
|至仙台
1.萬葉堂(中古コミック、古書)
とにかくでかい。捜し物が見つからないときはここに行こう。
コミックの種別ごとに並んでいる。
円高さんによる詳しい(?)地図はこちら。
2.BOOK OFF仙台泉店(中古コミック、中古雑誌、中古CD、中古LD)
100円コーナーあり。
会員制度あり。少女漫画は特に100円が多い。
3.GEO(中古コミック、中古CD、中古ビデオ、中古ゲーム) 10:00〜22:00
少女まんがとCDが安い。
80円コーナーあり。少女漫画はほとんど100円。
4.えれぞう屋(中古コミック)
「12:00〜22:00 月休」って書いてあるのに、めったに開いてない。
5.スクラム(中古ビデオ、レンタルビデオ、レンタルLD、新品ビデオ、新品LD、新品CD)
ボーリング場にゲーセンや本屋、CD屋、レンタルが一緒になっている
一大アミューズメントランドである。中古はちょっと。
6.デンコードー泉バイパス店(中古CD、中古ゲーム)
k.コナン(パソコン)
☆岩沼
R4|
|
|
|1
|
|
1.XX[ダブルエックス](新書、中古コミック、ビデオ)
Hマンガの蔵書約1000冊。その他のH系の蔵書もすさまじい。
☆西多賀、286近辺
旧R286
/----------
/ 1
/
-------+------------------------+---------------+---------+-------------------
至山形 R286 2 3 M| D ` | 至仙台
| ` 8|
| ` ---+---
|4 ` 7 〒|
| ` |
--+-- `----+---
|5 |
| 6 |
`------
1.萬葉堂鈎取店(中古コミック、古書、古雑誌)
とにかくでかい。一度は行ってみるべし。
2.協祐堂(レンタルビデオ、中古ビデオ)
3.庄子デンキ(中古CD、中古ゲーム)
4.J&B南店(中古CD、中古LD、中古ビデオ、中古レコード)
5.Tremors(コミック、ビデオ少々)
6.SUNNY VODEO(レンタルビデオ、中古ビデオ少々)
7.Olmo(レンタル、中古CD少々)
8.JUSTY(中古コミック、中古CD、中古ビデオ)
100円コーナーあり。
M.ミルキーウェー
D.デンコードー
〒.仙台南郵便局
☆宮町
|至東照宮
至48号 |
---------------------+
|
|
|
|
1|2
|
|
|
|
|3
|
|
至仙台 | 45号 至塩釜
---------------------+-------------------------------
1.チャップリン(レンタルビデオ、中古ビデオ)
中古ビデオが少しある。
2.本屋(新品本、中古CD)
本屋なのになぜか中古CDが少しあった。
3.サトウ書店(中古コミック、古書、18禁本、18禁ビデオ)
読み切りの少女まんがが100円だったと思う。
☆八木山
|至青葉城趾
|
|
動物園|ベニーランド 至向山
-----------+-----------------+-------+----------------------------------------
|C |C 1
| |
| |
~~~ ~~~
~~~ ~~~
/ `
/ ` 2 至旧286号
/----- `-----------------------------------------
| 3 生協
|
|
|至旧286号
|
1.チャップリン(レンタルビデオ)
2.山田商店(中古コミック、古書)
本を見るときは丁寧に扱いましょう。ご主人に注意されます。
3.名前忘れた(中古コミック)
C.コンビニ
両方ともセブンイレブンだったような
☆45号線沿い
|
|| +--
--++--+
| |3 線路
| | H
| | H
| | H |
12| |A H 4 6 |8 9
----+-+-H-----45号線---------------------+----+---------------+--------------
H 5 | | 7 E
←至仙台市役所 | C| 至坂下交差点→
H B | D |
H +---------+----+
H | 榴ヶ岡|
至仙台駅 公園|
1.TVパニック(中古ゲーム) 10:00〜夜1:00
2.ゴリラハウス(新本、中古ビデオ、中古CD) 平8:00日祭9:00〜夜1:03
中古ビデオが1000円以下ぐらいで置いてあった
ただしアニメ・アダルト無し
本屋自体は結構大きい
3.サトウ書店(古本、中古CD) 11:00〜23:00
180円のコミック3冊で1冊サービス
CDがほんの少しだけあった
4.シーガル小田原店(中古ゲーム) 10:00〜21:00
5.みやぎの書店(古本、中古ビデオ)
漫画・文庫に多少100円コーナーあり
安い中古ビデオが少々あり
6.アオキ書店(古本、中古ビデオ)
入り口に普通のコミックが少しあって、奥の方はアダルトのみ
7.シーガル五輪店(中古ゲーム) 10:00〜21:00
8.BOOKS武蔵(新本、レンタルビデオ)
結構大きい本屋
レンタルはほとんどアダルト
9.みやぎの書店 原町店(古本、中古ビデオ) 10:00〜24:00
100円コーナーが少々あり
A.東六番町小学校
B.県立図書館
C.図南萩陵高校
D.宮城野中学校
E.宮城野区役所
[an error occurred while processing this directive]