エンディング紹介 『忍』とは1987年にSYSTEM 16基板でセガから発売されたACTゲームです。 (SYSTEM 16 A/Bどちらにもあります) セガのアーケードや家庭用ハードに続編が沢山出ているので 「シノビ」がどんな内容か、セガファンなら大体の見当はつくと思います。 PS2で『忍』の新作が出ましたが残念なことに3Dゲームです。 ドット絵で作ってくれとは贅沢言いませんので 横スクロールアクションで御願いしたいものです…。
![]()
| NAKAHARA IS DISCOVERED | |
|---|---|
| TO BE THE BEHIND-THE-SCENE | |
| NINJA WHO TAUGHT JOE, | |
| NINJUTU, THE NINJA'S ART | |
| OF MAKING ONE'S SELF IN- | |
| VISIBLE. | |
| OBSESSED WITH THE IDEA | |
| OF RECREATING THE FEUDAL | |
| ERA OF CIVIL WARS, WHERE | |
| NINJA TRADITIONALLY PLAYED | |
| A VERY ACTIVE ROLE, | |
| NAKAHARA HAS SET UP A | |
| TERRORIST ORGANIZATION. |
…『忍』シリーズは異様な世界観や癖のある操作性、硬派な難易度など コナミの「ドラキュラ」シリーズと共通するものを感じます。是非『忍』の新作を…。という事でスタッフ紹介。 SUGACHAN 26 WAGAMAMA KENCHI T O P I GYOFUNORI HANACHAN SUPER HAGGAR FANTA JIJII YAMIAGARI SHINJUKU OTOKO PACHINKER UKE (SPECIAL THANKS) PONCHAN 25 (SPECIAL THANKS)
『忍』のSound Code紹介。
| 9A | BGM1 |
| 90 | BGM2 |
| 91 | BGM3 |
| 92 | BGM4 |
| 93 | CLEAR1 / BONUS失敗 |
| 97 | BOSS1 |
| 99 | BOSS2 |
| 94 | CLEAR2 |
| 95 | BONUS GAME |
| 98 | GAME OVER / ENDING |