「ぷよぷよ」に頼りきりで悶え死んだコンパイルはかつてSTGメーカーであった。 その頃の記憶にすがり付き、悶え苦しむ我々は…。 01/03/30に、コンパイルが15年ぶりに新作STGを発表。
間違いの訂正や情報を提供してくださった方々 TYRANNYさん
| コンパイルSTGリスト | ||
|---|---|---|
| まだまだ制作途中なので御待ち下さい。 他社製STGの移植は今のところ入れていません。 |
||
| 発売年 | 名前 | 対応機種 |
| 1984 | E.I. | MSX |
| デビルズ・ヘブン | MSX | |
| 1985 | ファイナルジャスティス | MSX |
| 1986 | ガルケーブ | MSX SG-1000 |
| ザナック | MSX MSX2 FC/D | |
| ガーディック | MSX | |
| 1987 | ザナック | NES |
| 1988 | アレスタ | MSX2 MK3 |
| ガーディック外伝 | FC NES | |
| 1989 | アレスタ2 | MSX2 |
| ガンヘッド | PCE | |
| 1990 | 武者アレスタ | MD |
| ガンナック | FC | |
| 1991 | GGアレスタ | GG |
| 精霊戦士スプリガン | PCE/CD | |
| 1992 | 電忍アレスタ | MD/CD |
| スプリガンMkII | PCE/CD | |
| スーパーアレスタ | SFC | |
| 1993 | GGアレスタII | GG |
| シルフィア | PCE/CD | |
| パワーストライク2 | SMS | |
…こうして見ると圧倒的にMSX、特にMSX1向けが多いですね。 実はコンパイルはSTGメーカーだと信じるのはMSXユーザーだけかッ? MSX以外でもCPUがZ80のハードの開発が得意なメーカーの様です。
![]()